信州の鉄道+α管理人のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
今日もテスト帰ってきたよ。
うん、土質がそろそろヤバい!
次回単独で来てくれないときついかも…
生物は、まぁ許容範囲でしょう。
昨日返された確率統計も許容範囲。
いよいよ明日は微積Aが返ってくる…
おそろしや~、おそろしや。
アリプロの新しいアルバム買いました。
”桂冠詩人”というやつ。
青い店で買おうか、ツタヤで買おうか悩んだが、ツタヤのポイント10倍クーポンが来たのでツタヤで購入。
初回限定盤でDVDも付いてきた。
DVDの内容は、”わが臈たし悪の華・勇侠青春謳・鬼帝の剣”のPVと、コンサート映像。
うん、やっぱりアリプロのPVはいろんな意味でスゴイ。
コンサートもとてもおもしろそうだった。
次回は行ってみたい。
あと8回学校行ったら冬休み。
頑張りますか!
今日もテスト帰ってきたよ。
うん、土質がそろそろヤバい!
次回単独で来てくれないときついかも…
生物は、まぁ許容範囲でしょう。
昨日返された確率統計も許容範囲。
いよいよ明日は微積Aが返ってくる…
おそろしや~、おそろしや。
アリプロの新しいアルバム買いました。
”桂冠詩人”というやつ。
青い店で買おうか、ツタヤで買おうか悩んだが、ツタヤのポイント10倍クーポンが来たのでツタヤで購入。
初回限定盤でDVDも付いてきた。
DVDの内容は、”わが臈たし悪の華・勇侠青春謳・鬼帝の剣”のPVと、コンサート映像。
うん、やっぱりアリプロのPVはいろんな意味でスゴイ。
コンサートもとてもおもしろそうだった。
次回は行ってみたい。
あと8回学校行ったら冬休み。
頑張りますか!
PR
こんばんは。
12月だというのに暖かい日が続いていますね。
気象庁の予報では、この冬は大雪になるそうですが、まだ全然降ってないですね。
そろそろスキー場が困るんじゃないでしょうか…
まぁ、私は雪のない方が楽でいいですけどね。
今日の国語は久しぶりにためになる授業だったかな?
往復はがきを返信するときに、”御”や”行”を消して直すことは知っていましたが、”ご芳名”を”氏名”と直すことは知らなかった。
この先使う事が多いことだから、一般常識として知っておいた方がいいですもんね。
国語のあとは現代社会の補講。
そのあとは本当に最後のラオックス。
ネクタイとか服が売っていたのはなぜでしょう?
あと展示品に使っていたTV同軸ケーブルが100円で売ってた。
今日は疲れたから寝ます
12月だというのに暖かい日が続いていますね。
気象庁の予報では、この冬は大雪になるそうですが、まだ全然降ってないですね。
そろそろスキー場が困るんじゃないでしょうか…
まぁ、私は雪のない方が楽でいいですけどね。
今日の国語は久しぶりにためになる授業だったかな?
往復はがきを返信するときに、”御”や”行”を消して直すことは知っていましたが、”ご芳名”を”氏名”と直すことは知らなかった。
この先使う事が多いことだから、一般常識として知っておいた方がいいですもんね。
国語のあとは現代社会の補講。
そのあとは本当に最後のラオックス。
ネクタイとか服が売っていたのはなぜでしょう?
あと展示品に使っていたTV同軸ケーブルが100円で売ってた。
今日は疲れたから寝ます
こんばんは
今日は、構造力学と英語のテストが帰ってきました。
英語が思ったよりも低い。
次回がんばらないとな。
で、放課後は久しぶりにカラオケ行ってきました。
プレミアDAMはやっぱりいいね。
アニメ映像が繰り返しになっていない。
あとPVが多いよね。
歌った曲をあげてみる。
みかんのうた
プリティ・ケーキ・マジック
Home Sweet Home
逆さまの蝶
鬼帝の剣
ひかり
争いの系譜
石畳の緋き悪魔
侵略する者される者
エルの楽園[→Side:E→]
朝と夜の物語
砂塵の彼方へ…
Princess Bride
撲殺天使ドクロちゃん
もってけ!セーラーふく
かえして!ニーソックス
恋のミクル伝説
Caramelldancen(ウマウマ)
ハッピー・マテリアル(一月)
亡國覚醒カタルシス
以上です。
サンホラ頑張ってみました。
やっぱりサンホラいい曲多いですね。
今日は放課後だったので、あまり歌えなかったのが残念。
23日に一日中歌おうと思っています。
久しぶりにナイトメアシティを見た。
やっぱり神フラッシュだと思う。
私が一年生の頃はswfが流行ってたもんな。
リンク貼っとくので、見たことない人は一度見てみてください。
http://www.geocities.jp/clairvoyance_02/nightmare.html
http://www.geocities.jp/clairvoyance_02/nc_catastrophe.html
フリースペースを変えました。
今度から検定スペースにしたいと思います。
一週間くらいで変えていきたいと思います。
今回は水銀燈検定。
おひまでしたらやってみてください。
ちなみに私は満点でした。
今日は、構造力学と英語のテストが帰ってきました。
英語が思ったよりも低い。
次回がんばらないとな。
で、放課後は久しぶりにカラオケ行ってきました。
プレミアDAMはやっぱりいいね。
アニメ映像が繰り返しになっていない。
あとPVが多いよね。
歌った曲をあげてみる。
みかんのうた
プリティ・ケーキ・マジック
Home Sweet Home
逆さまの蝶
鬼帝の剣
ひかり
争いの系譜
石畳の緋き悪魔
侵略する者される者
エルの楽園[→Side:E→]
朝と夜の物語
砂塵の彼方へ…
Princess Bride
撲殺天使ドクロちゃん
もってけ!セーラーふく
かえして!ニーソックス
恋のミクル伝説
Caramelldancen(ウマウマ)
ハッピー・マテリアル(一月)
亡國覚醒カタルシス
以上です。
サンホラ頑張ってみました。
やっぱりサンホラいい曲多いですね。
今日は放課後だったので、あまり歌えなかったのが残念。
23日に一日中歌おうと思っています。
久しぶりにナイトメアシティを見た。
やっぱり神フラッシュだと思う。
私が一年生の頃はswfが流行ってたもんな。
リンク貼っとくので、見たことない人は一度見てみてください。
http://www.geocities.jp/clairvoyance_02/nightmare.html
http://www.geocities.jp/clairvoyance_02/nc_catastrophe.html
フリースペースを変えました。
今度から検定スペースにしたいと思います。
一週間くらいで変えていきたいと思います。
今回は水銀燈検定。
おひまでしたらやってみてください。
ちなみに私は満点でした。
こんばんは
NNCTのみなさん、お疲れ様でした。
早速今日のテストを振り返ると…
微分積分B
やり方忘れた問題が数問あったのが不安。
あと時間が少し足りなかった。
神☆前○がどうにかしてくれることを願う。
コンクリート構造学
微妙。
2問目の式の導き方を忘れてしまっていたのが痛い。
最後の計算も出来ているか分からない。
よって返却されるまで不安。
土質工学
さぁ、どうだってでしょうか?
私は責任持てません!
さぁ、どんな結果が返ってくるのでしょうか?
明日は英語と構造力学が返却されます。
不安…
さて、テストも終わったことだし、あとは冬休みを待つばかり。
どこかに遊びに行こうと思ったのですが、お金があと5000円しかありません!!
ライト買ったのが痛かった…
この分だと、今年もバイトづくしになりそうです…
寒くなってきたので、寮の自室に天然冷蔵(冷凍)庫ができました。
いや、窓の外の手すりに袋をつりさげているだけですけれど…
役員以外冷蔵庫を使用できない男子寮生にとっては結構便利です。
チョコレートとかカチカチになるからね!
さて、久しぶりに東方でもやるかな!
NNCTのみなさん、お疲れ様でした。
早速今日のテストを振り返ると…
微分積分B
やり方忘れた問題が数問あったのが不安。
あと時間が少し足りなかった。
神☆前○がどうにかしてくれることを願う。
コンクリート構造学
微妙。
2問目の式の導き方を忘れてしまっていたのが痛い。
最後の計算も出来ているか分からない。
よって返却されるまで不安。
土質工学
さぁ、どうだってでしょうか?
私は責任持てません!
さぁ、どんな結果が返ってくるのでしょうか?
明日は英語と構造力学が返却されます。
不安…
さて、テストも終わったことだし、あとは冬休みを待つばかり。
どこかに遊びに行こうと思ったのですが、お金があと5000円しかありません!!
ライト買ったのが痛かった…
この分だと、今年もバイトづくしになりそうです…
寒くなってきたので、寮の自室に天然冷蔵(冷凍)庫ができました。
いや、窓の外の手すりに袋をつりさげているだけですけれど…
役員以外冷蔵庫を使用できない男子寮生にとっては結構便利です。
チョコレートとかカチカチになるからね!
さて、久しぶりに東方でもやるかな!
こんばんは
まず金曜日のテストから…
微積A
先生、頼むからテスト中に笑いをとるのはやめてください…
おかげでテスト死んだかもしれません(←いいがかり)
C科はこの日三教科という事もあり、微積死亡のお方が多いようです。
材料学
語句説明の方は、勉強時間30分の割には書けた。
この形式のテストに慣れてきたかな?
計算は、やり方は正しいと思う。
ただ、補正表を使用するほうの問題で凡ミスしている恐れあり。
水理学(90分)
過去問やった人ならかなり点とれると思う。
語句説明もほとんど同じだったし。
最後の問題、L=2√a(h-a)を使うと楽にとけるよね。
ただし私はミスった恐れあり。
微積以外は60とれていると思われる。
水理と材料で凡ミスしていないことを願う…
その後電車で帰宅。
また”しなの”乗っちゃったぜ!

やっぱり“信州特急料金回数券”はお得だね!
普段なら1150円かかるところが500円なんだから。
で、松本駅で大糸線を待っていたら、ちょうど169系国鉄色が登場!
全く情報を仕入れていなかったので、見ることができてとてもうれしかった。
思わずカメラ出して撮影しちゃったよ!
ここまで金曜日。
土曜日は、まず臨時列車の撮影のために信濃大町駅へ。



今日は”懐かしの急行アルプス”という臨時列車の運転日でした。
しなの鉄道の169系国鉄色を借りて運転しています。
昨日撮ったヤツです。
2番線にはDD16双頭ラッセルも停まっていました。
こちらは今シーズン限りで引退が決まっています。
この並びは普段滅多に撮影することができません。
さすがJR、わかっていらっしゃる。
ホームには同業者の方もたくさんいました。
左側の画像が閑散として見えるのは、大町駅が結構大きいからだと思われます。
無理にE127系も入れたので場の活気が失われてしまいました…
一番線ホームは、中央・右側の写真の様に結構人がいました。
満足した私は帰宅。
昼食後はクリスマスの飾り付け。
今年はライト3つ追加です。
3時間かかって完成。



↑の写真のようになりました。(同じ時間、同じ場所から。ISO感度・露出時間を変えて撮影)
向かって左側が寂しいという指摘が両親、近所の人からあったので、来年はそれを考慮して作りたいです。
それにしてもイルミネーションのライトって高いですね。
防水・白色LED100球6000円とか…
もう少し安くならないかなぁ…
夜は微積を勉強し、今に至る。
かなり眠いので今日は寝ます。
おやすみなさい…
まず金曜日のテストから…
微積A
先生、頼むからテスト中に笑いをとるのはやめてください…
おかげでテスト死んだかもしれません(←いいがかり)
C科はこの日三教科という事もあり、微積死亡のお方が多いようです。
材料学
語句説明の方は、勉強時間30分の割には書けた。
この形式のテストに慣れてきたかな?
計算は、やり方は正しいと思う。
ただ、補正表を使用するほうの問題で凡ミスしている恐れあり。
水理学(90分)
過去問やった人ならかなり点とれると思う。
語句説明もほとんど同じだったし。
最後の問題、L=2√a(h-a)を使うと楽にとけるよね。
ただし私はミスった恐れあり。
微積以外は60とれていると思われる。
水理と材料で凡ミスしていないことを願う…
その後電車で帰宅。
また”しなの”乗っちゃったぜ!
普段なら1150円かかるところが500円なんだから。
で、松本駅で大糸線を待っていたら、ちょうど169系国鉄色が登場!
全く情報を仕入れていなかったので、見ることができてとてもうれしかった。
思わずカメラ出して撮影しちゃったよ!
ここまで金曜日。
土曜日は、まず臨時列車の撮影のために信濃大町駅へ。
今日は”懐かしの急行アルプス”という臨時列車の運転日でした。
しなの鉄道の169系国鉄色を借りて運転しています。
昨日撮ったヤツです。
2番線にはDD16双頭ラッセルも停まっていました。
こちらは今シーズン限りで引退が決まっています。
この並びは普段滅多に撮影することができません。
さすがJR、わかっていらっしゃる。
ホームには同業者の方もたくさんいました。
左側の画像が閑散として見えるのは、大町駅が結構大きいからだと思われます。
無理にE127系も入れたので場の活気が失われてしまいました…
一番線ホームは、中央・右側の写真の様に結構人がいました。
満足した私は帰宅。
昼食後はクリスマスの飾り付け。
今年はライト3つ追加です。
3時間かかって完成。
↑の写真のようになりました。(同じ時間、同じ場所から。ISO感度・露出時間を変えて撮影)
向かって左側が寂しいという指摘が両親、近所の人からあったので、来年はそれを考慮して作りたいです。
それにしてもイルミネーションのライトって高いですね。
防水・白色LED100球6000円とか…
もう少し安くならないかなぁ…
夜は微積を勉強し、今に至る。
かなり眠いので今日は寝ます。
おやすみなさい…
こんばんは
今日はテスト3日目でした。
微積A・材料学・水理学の三教科でした。
詳しくは後程
今日はテスト3日目でした。
微積A・材料学・水理学の三教科でした。
詳しくは後程
こんばんは
今日はテスト二日目でした。
確率統計
それなりにできていることを願う。
2枚目の問題で解けなかったものがあったのが不安。
期待値と社宅の問題はできたと思う。
ちなみに環境科だけ問題違うんだぜ。
そのあと、テスト期間恒例の道とん堀へ
今回は今日ぐらいしか行く日がなかった。
モダン焼き食べたよ。
ASASHINは広島焼き作ったが失敗した模様。
某L氏はプレーンお好み焼きに、コーン・ツナ・桜エビをトッピングしていた。
今度行くのはいつだろうか?
帰りにD2でクリスマス用LED200球を買ってきた。
家の飾り付けが楽しみです。
明日は今回の試験の山場だと思われる。
微積A・材料学・水理学であります。
材料は今回は計算があるので、やり方を覚えなければ死亡確定。
80以上取って”可以上確定”にしたいです。
微積は苦手なので重点的に。
今回こそJABEEらないように…
水理は”出る”と言われたところだけやっておくのが一番。
松○先生はそういうお人だから・・・
以下に先生が初回の授業に行っていた言葉を記す。
水五訓
一、自ら活動して他を動かしむるは水也
二、常に己の進路を求めて止まざるは水也
三、障害に遭いてその勢力を百倍するは水也
四、自潔くして他の汚れを洗い清濁併せて容るる量あるは水也
五、洋として大海を満たし発しては蒸気となり雲となり雪に波し霰として凝りとして玲龍たる鏡となり
しかもその性を失わざるは水也
うん、いいこと書いてある。
さて、今夜もがんばりますか!!
今日はテスト二日目でした。
確率統計
それなりにできていることを願う。
2枚目の問題で解けなかったものがあったのが不安。
期待値と社宅の問題はできたと思う。
ちなみに環境科だけ問題違うんだぜ。
そのあと、テスト期間恒例の道とん堀へ
モダン焼き食べたよ。
ASASHINは広島焼き作ったが失敗した模様。
某L氏はプレーンお好み焼きに、コーン・ツナ・桜エビをトッピングしていた。
今度行くのはいつだろうか?
帰りにD2でクリスマス用LED200球を買ってきた。
家の飾り付けが楽しみです。
明日は今回の試験の山場だと思われる。
微積A・材料学・水理学であります。
材料は今回は計算があるので、やり方を覚えなければ死亡確定。
80以上取って”可以上確定”にしたいです。
微積は苦手なので重点的に。
今回こそJABEEらないように…
水理は”出る”と言われたところだけやっておくのが一番。
松○先生はそういうお人だから・・・
以下に先生が初回の授業に行っていた言葉を記す。
水五訓
一、自ら活動して他を動かしむるは水也
二、常に己の進路を求めて止まざるは水也
三、障害に遭いてその勢力を百倍するは水也
四、自潔くして他の汚れを洗い清濁併せて容るる量あるは水也
五、洋として大海を満たし発しては蒸気となり雲となり雪に波し霰として凝りとして玲龍たる鏡となり
しかもその性を失わざるは水也
うん、いいこと書いてある。
さて、今夜もがんばりますか!!
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新コメント
[09/13 佐藤一雄]
[07/24 ど鍋]
[07/23 キハの笛@管理人]
[07/23 しゃも]
[07/22 キハの笛@管理人]
[07/21 ど鍋]
[06/26 ど鍋]
[02/23 橙火]
[02/22 ATMF会長]
[02/21 キハの笛@管理人]
プロフィール
キハの笛
HN:
キハの笛
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1990/07/06
職業:
学生
趣味:
鉄道
自己紹介:
nnctに通うキハの笛と申します。
長野県に住んでいます。
長野県内の鉄道関係、学校での行事や身の回りのことを書きたいと思います。
長野県に住んでいます。
長野県内の鉄道関係、学校での行事や身の回りのことを書きたいと思います。
出身 長野県大町市
カウンター
最新記事のフィルム
アーカイブ
最古記事
(07/13)
(07/16)
(07/17)
(07/21)
(07/28)
(12/13)
(12/17)
(12/18)
(01/22)
(01/23)
ブログ内検索
最新記事
(07/05)
(06/26)
(06/25)
(06/22)
(03/25)
(03/25)
(03/17)
(01/05)
(12/21)
(11/23)