忍者ブログ
信州の鉄道+α管理人のブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCF1131.jpgDSCF1132.jpgDSCF1130.jpg







こんばんは
昨日はカインズホームのバイトが久しぶりに一日だったので大変でした。
で、帰宅後妹と”Rozen Maiden”をずーと見ていました。
なにやってんだ、私。
いや、だって面白いんですもの。あっという間にはまってしまいました。
早く続編が見たい!!

それはさておきこの前の383系ですが、私この車両かなり気に入っています。
確か”ワイドビューしなの”ホームライナー”以外での定期運用はなかったと思うのですが、なんせ”しなの”が主に走る中央西線と篠ノ井線といったら完全な山岳路線。山間の勾配&カーブが連続するところを高速で駆け抜けていきます。
私はまだ長野~松本間しかこの車両にお世話になったことはありませんが、このわずかな区間でも十分にこの車両の魅力を味わうことができます。
たいてい私は長野から乗りますが、席は必ずと言っていいほど先頭の右側です。ここは前がよく見えるうえ、偶数号車なのでインバーター音もよく聞こえます。
で、長野発車後、篠ノ井までは快適な複線区間を時速120Kmで走行していきます。
長野発車後はしばらく低速で走行し、ポイントをすべて渡り終えたら一気に加速します。
ちょうど加速を開始するあたりで自動放送が始まるため、モーターの音がよく聞こえないのが残念です。
安茂里を通過してしばらく行ったところで比較的急なカーブがありますが、ここは振り子を利かせてほとんど減速なしで通過します。ここではかなり車体が傾いていると思います。
犀川を渡った後、すぐに川中島を通過しますが、ここでは60Km位まで減速します。
また、ここら辺で一連の車内放送が終了します。
その後再び加速し、今井を通過します。その後、篠ノ井駅構内が見えてきたあたりで一気に減速。篠ノ井に停車します。
篠ノ井駅を発車した後はまずはポイントを渡り、しなの鉄道と別れていきます。ここからは単線です。
しなの鉄道と別れた後、カーブの途中から再度加速が始まります。篠ノ井~稲荷山は直線なので、比較的スピードを出します。この区間の途中の信号機から、ATSがPからSnに切り替わります。
稲荷山通過時に一度減速、その後再び加速します。ここから先は急こう配&急カーブ多発区間です。
振り子を聞かせて走行していきます。
しばらく上り、スイッチバックの桑ノ原信号場を通過します。この間に、城山・芝山の二つのトンネルをくぐります。その後、スイッチバックの姨捨、羽尾信号場を通過し、列車は冠着トンネルをくぐります。
このトンネルはずっと上り・直線なので、ほぼフルノッチで走行します。時速は確か90Kmくらいだったと思います。トンネルを抜けると勾配は緩い下りに変わります。冠着、聖高原と通過し、十二支トンネルを通過します。その後、坂北駅を通過するのですが、大半の列車はこの駅で下りのしなの号と交換します。そのため、この役は道中でとても大切な駅です。
その後、西条を通過。第3、第2、第1白坂トンネルをくぐり松本盆地に入ります。このトンネル群は比較的新しいトンネル、急こう配でなおかつ複線断面でできている(肝心の線路は単線)ので結構スピードを出します。
明科を通過した後は再び複線に戻るので、またまたスピードを出します。田沢を通過するとまた単線。
篠ノ井線最後の信号場である平瀬信号場を通過してしばらくで松本到着アナウスが入ります。
右側から大糸線が近づいてきて、まるで複線のようになります。大糸線にある北松本は篠ノ井線にはないので通り過ぎ、いよいよ松本に到着です。松本駅は1番線に到着しますが、ここは本線から直線なのでホーム間近まで減速はしません。ホームが近づいてきたら80Kmくらいから一気に減速、到着します。
まったく飽きない50分間です。
ちなみに篠ノ井~松本の最高速度は110Kmです。

振り子とモーター、ブレーキの性能を存分に味わうことができるのがこの区間だと思います。
早く名古屋まで乗ってみたいです。
長文失礼しました。

PR

DSCF1356.JPGDSCF1465.JPG







こんばんは
昨日は長野から大町に帰ってきました。
三才~キハ110~長野~383~松本~115~信濃大町という感じです。
また特急乗っちゃいました!!
いや、回数券残っているもので…
やっぱいいですね、383。
あの篠ノ井線の急こう配を、90Km以上で上りますから…
あと振り子、たまりません。
で、車内販売の実習が行われていました。
いやー、運転手や車掌の実習は結構見るけれど、車内販売は初めてですね!新鮮でした。
あと大糸線で非常制動がかかりました。いや明らかに違う”スパーン”という音だったのですぐ気が付きましたが、普通の人は駅と間違えていましたよ。なんせ島内間近だったので。
それにしても非常と常用の差をあまり感じないブレーキでした。やっぱり115の制動能力はひくいのでしょうか?
いやーでもやっぱ383最高ですよ。これについてはまた明日。
ちなみに写真は383と115です。

フリーエリア
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[09/13 佐藤一雄]
[07/24 ど鍋]
[07/23 キハの笛@管理人]
[07/23 しゃも]
[07/22 キハの笛@管理人]
[07/21 ど鍋]
[06/26 ど鍋]
[02/23 橙火]
[02/22 ATMF会長]
[02/21 キハの笛@管理人]
プロフィール
キハの笛
HN:
キハの笛
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/07/06
職業:
学生
趣味:
鉄道
自己紹介:
nnctに通うキハの笛と申します。
長野県に住んでいます。
長野県内の鉄道関係、学校での行事や身の回りのことを書きたいと思います。
出身 長野県大町市
カウンター
最新記事のフィルム
最古記事
(07/13)
(07/16)
(07/17)
(07/21)
(07/28)
(12/13)
(12/17)
(12/18)
(01/22)
(01/23)
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]