信州の鉄道+α管理人のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
昨日は寝ちゃいました…
今日はバイトでした。
ティッシュの安売りをやったからか、いくら補充してもなくなっていました。
生活必需品が安いと売れますね。
それにしても蒸し暑いですね。
店員の一人が暑さにやられて倒れるほどでした。
だって全然エアコン効かないんだもん。
売り場は設定温度が18℃になっているのですが全然涼しくなりません。
設定18℃でいつもなら20℃前後まで冷えるのに本当に全然下がらないんです。
休憩室とかは下がっているのに…
どうした事やら?
そういえば昨日の電車の中も暑かったなぁ。
乗客のほとんどが汗をかいていました。
クーラー壊れたのかしら?
それとも蒸し暑すぎて除湿が間に合わず、その影響で温度も下がらないのだろうか?
どっちにしろ、蒸し暑かった。
学校内でさえエアコン効いているところは効いているのになぁ。
ちなみに耐震工事を終えた環境都市工学科棟は全室冷暖房完備で、設定温度は22℃です。
これは夏は快適だ~~~♪
でもまだクーラーは運転してくれないようです…
今年の機械・電気科の耐震工事でこの棟もクーラー完備になるそうです。
さらに来年の一般科棟の工事で一般科棟もクーラーはいります。
イヤー、快適ですね!
制御科は…
実はあそこ平成になって建てた所があるから耐震強度は十分らしい。
ということで一連の改築には含まれないそうです。
でもそれじゃあ差別ですよね。どうする事やら。
情報棟はこの前裏で何か工事していたけれどエアコンついたのだろうか?
建物自体は新しいからやるとしたら空調だけだろうな。
え、なんで私がこんなに知っているかって?
それは○○先生に聞いたからさ!
昨日は寝ちゃいました…
今日はバイトでした。
ティッシュの安売りをやったからか、いくら補充してもなくなっていました。
生活必需品が安いと売れますね。
それにしても蒸し暑いですね。
店員の一人が暑さにやられて倒れるほどでした。
だって全然エアコン効かないんだもん。
売り場は設定温度が18℃になっているのですが全然涼しくなりません。
設定18℃でいつもなら20℃前後まで冷えるのに本当に全然下がらないんです。
休憩室とかは下がっているのに…
どうした事やら?
そういえば昨日の電車の中も暑かったなぁ。
乗客のほとんどが汗をかいていました。
クーラー壊れたのかしら?
それとも蒸し暑すぎて除湿が間に合わず、その影響で温度も下がらないのだろうか?
どっちにしろ、蒸し暑かった。
学校内でさえエアコン効いているところは効いているのになぁ。
ちなみに耐震工事を終えた環境都市工学科棟は全室冷暖房完備で、設定温度は22℃です。
これは夏は快適だ~~~♪
でもまだクーラーは運転してくれないようです…
今年の機械・電気科の耐震工事でこの棟もクーラー完備になるそうです。
さらに来年の一般科棟の工事で一般科棟もクーラーはいります。
イヤー、快適ですね!
制御科は…
実はあそこ平成になって建てた所があるから耐震強度は十分らしい。
ということで一連の改築には含まれないそうです。
でもそれじゃあ差別ですよね。どうする事やら。
情報棟はこの前裏で何か工事していたけれどエアコンついたのだろうか?
建物自体は新しいからやるとしたら空調だけだろうな。
え、なんで私がこんなに知っているかって?
それは○○先生に聞いたからさ!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[09/13 佐藤一雄]
[07/24 ど鍋]
[07/23 キハの笛@管理人]
[07/23 しゃも]
[07/22 キハの笛@管理人]
[07/21 ど鍋]
[06/26 ど鍋]
[02/23 橙火]
[02/22 ATMF会長]
[02/21 キハの笛@管理人]
プロフィール
キハの笛
HN:
キハの笛
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1990/07/06
職業:
学生
趣味:
鉄道
自己紹介:
nnctに通うキハの笛と申します。
長野県に住んでいます。
長野県内の鉄道関係、学校での行事や身の回りのことを書きたいと思います。
長野県に住んでいます。
長野県内の鉄道関係、学校での行事や身の回りのことを書きたいと思います。
出身 長野県大町市
カウンター
最新記事のフィルム
アーカイブ
最古記事
(07/13)
(07/16)
(07/17)
(07/21)
(07/28)
(12/13)
(12/17)
(12/18)
(01/22)
(01/23)
ブログ内検索
最新記事
(07/05)
(06/26)
(06/25)
(06/22)
(03/25)
(03/25)
(03/17)
(01/05)
(12/21)
(11/23)