信州の鉄道+α管理人のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
どうにかこうにか5年生になることができた管理人です。
いやー、三教科はやっぱりつらいですね。
毎年再試験を受けてきましたが、これでストレート(5年間)で卒業できそう。
親にも余分な負担をかけずにすみそうです。
後は就職を決めるだけ。
22日に、東京・恵比寿まで適性検査(SPI)を受験しにいってきました。
うん、だいぶやばい。
まず、初めてのテストセンターにかなりテンパッてしまった。
しかし、適性検査は一度きり。
何点取ったか、受験者には教えてくれません…
今は毎日神頼みしてます。
面接までいけるといいなぁ。
今日、フレッツ光の工事があり、我が家にも光回線が開通しました。
以下は速度測定の結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/25 23:11:43
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :88.9M(88,938,619bps)
上り速度 :46.5M(46,484,078bps)
うん、かなり速い!
理論値が100Mbpsだから、かなりいい結果といえるでしょう。
ただ、この速度を活かしたネット生活をするかといえば微妙ですが…
とりあえず、光成果とを頼みしたいです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[09/13 佐藤一雄]
[07/24 ど鍋]
[07/23 キハの笛@管理人]
[07/23 しゃも]
[07/22 キハの笛@管理人]
[07/21 ど鍋]
[06/26 ど鍋]
[02/23 橙火]
[02/22 ATMF会長]
[02/21 キハの笛@管理人]
プロフィール
キハの笛
HN:
キハの笛
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1990/07/06
職業:
学生
趣味:
鉄道
自己紹介:
nnctに通うキハの笛と申します。
長野県に住んでいます。
長野県内の鉄道関係、学校での行事や身の回りのことを書きたいと思います。
長野県に住んでいます。
長野県内の鉄道関係、学校での行事や身の回りのことを書きたいと思います。
出身 長野県大町市
カウンター
最新記事のフィルム
アーカイブ
最古記事
(07/13)
(07/16)
(07/17)
(07/21)
(07/28)
(12/13)
(12/17)
(12/18)
(01/22)
(01/23)
ブログ内検索
最新記事
(07/05)
(06/26)
(06/25)
(06/22)
(03/25)
(03/25)
(03/17)
(01/05)
(12/21)
(11/23)