忍者ブログ
信州の鉄道+α管理人のブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは
今日は雨降らなかったですね。
天気予報は午後から雨と言っていたのにどんどん晴れていきました。
よって予定通り測量が行われました。

疲れた…
だって同じ班の人セオドライト(経緯儀)使えないんだもん。
おかげでずっとやらされました。
目が疲れた。
いや、ほんと細かい数字ばかり見たりしていると頭が混乱してきます。
おかげで最後のほうはだいぶ誤差が出ちゃいました。
今日も結局6時くらいまでやっていました。
来週は光波測距儀(トータルステーション)を用いて長さを測るようです。
この機械は、名前の通り光の反射を用いて間接的に一瞬で距離を測るという素晴らしい機械です。
今迄のように、鋼巻尺を力強く引っ張る必要もありません。
しかし、この機械は今日使用したセオドライトが使えないと扱うことができません。
しかも一台百数十万もする高価な機械です。
万が一壊すと弁償なので、班の人にしっかり使い方を教えておきたいと思います。


今日はイラ部で大富豪やりました。
私は大富豪が好きなので、測量疲れを癒すゲームになるはずだったのですが…

ぜんぜん勝てない。
おかしいなぁ、いつもなら結構強いのに。
というか今日は作戦に踊らされた気がします。
すべての作戦が裏目に出ました。
これが絶不調というやつですね。
はぁ、余計疲れちゃったよ。
今日はおなか痛いし測量やらされるしゲームは負けるし掃除当番だし…
ホント、いいことなかったなぁ。
測量あんなに頑張ったんだから少しぐらいはご褒美があってもいいと思うのだが。
人生はそんなに甘くないなぁ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/13 佐藤一雄]
[07/24 ど鍋]
[07/23 キハの笛@管理人]
[07/23 しゃも]
[07/22 キハの笛@管理人]
[07/21 ど鍋]
[06/26 ど鍋]
[02/23 橙火]
[02/22 ATMF会長]
[02/21 キハの笛@管理人]
プロフィール
キハの笛
HN:
キハの笛
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/07/06
職業:
学生
趣味:
鉄道
自己紹介:
nnctに通うキハの笛と申します。
長野県に住んでいます。
長野県内の鉄道関係、学校での行事や身の回りのことを書きたいと思います。
出身 長野県大町市
カウンター
最新記事のフィルム
最古記事
(07/13)
(07/16)
(07/17)
(07/21)
(07/28)
(12/13)
(12/17)
(12/18)
(01/22)
(01/23)
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]