信州の鉄道+α管理人のブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
最近暑いですね。いつになったら梅雨になるのでしょうか?
昨日はアップロードエラーが発生し、書けませんでした。
仕方がないから朝アップしようと思い、記事を書いておきました。
朝、なぜかPCがログイン画面になっている…
恐る恐るログインすると…
「コンピューターは最近更新されました。この更新には再起動が必要でした」
………はぁ、悲しい。
気を取り直して今日はこの前の続きを。



↑ゴンドラ ↑ロープウェイ ↑先生
自然園で自由行動になった私たちは7分間のロープウェイに乗らずに歩いて下ることに。
道は大変きれいに整備されていたので、順調に下って行きました。
道端には様々な植物が生えていました。
そのたびに先生に質問。うんうん、この会の趣旨通りだ!
途中所々に川があり、大量の雪解け水が流れていました。きれいでした。
そんなこんなで30分経過。結構来たかなーと思って振り返るとまだ近くにロープウェイの駅が…
これは、少しマズくないか?
と思いだしたのがこのへんでした…
1時間後、先生たちはまだまだ周りを観察していました。
私は友人とともに少しペースを速めていたのでもう先生の姿は見えなくなっていました。



↑一面の雪景色 ↑ミズバショウ ↑いい天気でした
集合時間30分前。
集合場所までは、この下の駅からゴンドラに20分乗って下らなくてはならないので、集合時間の20分前には駅にいなくてはいけません。
しかし、まだ半分を過ぎたくらいの所を歩いていました。
いやー、マズイですね(笑)
集合時間
速く歩いていた私はやっと駅に到着。
これから20分ゴンドラです。
しかし先生が来ません…
集合時間+30分
キター!やっとキター!!
てか遅いですよ、先生。
少し注意すると。「ワリイワリイ、ついつい熱中しちゃってな!」
のんきな先生だこと。
で、麓へ降りてバスに乗車。
先生と白馬駅で別れ大町に帰りました。
はぁ、疲れた。
でも、先生がとても満足してくれたようなのでよかったです。
ちなみに、こういった企画は教師人生初だったそうです。
帰りのバスの中では、もう来年のことについて話していました。
八方池か黒部ダム見学、おやき作り体験などが候補に挙がっています。
まぁ、どれに決まっても来年も参加したいと思いました。
最近暑いですね。いつになったら梅雨になるのでしょうか?
昨日はアップロードエラーが発生し、書けませんでした。
仕方がないから朝アップしようと思い、記事を書いておきました。
朝、なぜかPCがログイン画面になっている…
恐る恐るログインすると…
「コンピューターは最近更新されました。この更新には再起動が必要でした」
………はぁ、悲しい。
気を取り直して今日はこの前の続きを。
↑ゴンドラ ↑ロープウェイ ↑先生
自然園で自由行動になった私たちは7分間のロープウェイに乗らずに歩いて下ることに。
道は大変きれいに整備されていたので、順調に下って行きました。
道端には様々な植物が生えていました。
そのたびに先生に質問。うんうん、この会の趣旨通りだ!
途中所々に川があり、大量の雪解け水が流れていました。きれいでした。
そんなこんなで30分経過。結構来たかなーと思って振り返るとまだ近くにロープウェイの駅が…
これは、少しマズくないか?
と思いだしたのがこのへんでした…
1時間後、先生たちはまだまだ周りを観察していました。
私は友人とともに少しペースを速めていたのでもう先生の姿は見えなくなっていました。
↑一面の雪景色 ↑ミズバショウ ↑いい天気でした
集合時間30分前。
集合場所までは、この下の駅からゴンドラに20分乗って下らなくてはならないので、集合時間の20分前には駅にいなくてはいけません。
しかし、まだ半分を過ぎたくらいの所を歩いていました。
いやー、マズイですね(笑)
集合時間
速く歩いていた私はやっと駅に到着。
これから20分ゴンドラです。
しかし先生が来ません…
集合時間+30分
キター!やっとキター!!
てか遅いですよ、先生。
少し注意すると。「ワリイワリイ、ついつい熱中しちゃってな!」
のんきな先生だこと。
で、麓へ降りてバスに乗車。
先生と白馬駅で別れ大町に帰りました。
はぁ、疲れた。
でも、先生がとても満足してくれたようなのでよかったです。
ちなみに、こういった企画は教師人生初だったそうです。
帰りのバスの中では、もう来年のことについて話していました。
八方池か黒部ダム見学、おやき作り体験などが候補に挙がっています。
まぁ、どれに決まっても来年も参加したいと思いました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[09/13 佐藤一雄]
[07/24 ど鍋]
[07/23 キハの笛@管理人]
[07/23 しゃも]
[07/22 キハの笛@管理人]
[07/21 ど鍋]
[06/26 ど鍋]
[02/23 橙火]
[02/22 ATMF会長]
[02/21 キハの笛@管理人]
プロフィール
キハの笛
HN:
キハの笛
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1990/07/06
職業:
学生
趣味:
鉄道
自己紹介:
nnctに通うキハの笛と申します。
長野県に住んでいます。
長野県内の鉄道関係、学校での行事や身の回りのことを書きたいと思います。
長野県に住んでいます。
長野県内の鉄道関係、学校での行事や身の回りのことを書きたいと思います。
出身 長野県大町市
カウンター
最新記事のフィルム
アーカイブ
最古記事
(07/13)
(07/16)
(07/17)
(07/21)
(07/28)
(12/13)
(12/17)
(12/18)
(01/22)
(01/23)
ブログ内検索
最新記事
(07/05)
(06/26)
(06/25)
(06/22)
(03/25)
(03/25)
(03/17)
(01/05)
(12/21)
(11/23)